17)壬午軍乱(8)

[1951]   

[1952a] 

[1952b] 

[1953a] 

[1953b] 

[1954]   

[1955]   

(『世界史』に分岐) 

[1957]   

[1960a] 

[1960b] 

[1962a] 

[1962b] 

[1964a] 

[1967a] 

[1967b] 

[1970a] 

[1971]   

[1982]   

[1983a] 

[1984]   

[1985]   

(『詳説世界史』に分岐)          

[1958]   

[1960c] 

[1962c] 

[1964b] 

[1967c] 

[1967d] 

[1970b] 

[1973]   

[1974]   

[1975]   

[1976]   

[1977a] 

[1977b] 

[1980a] 

[1980b] 

[1983b] 

[1983c] 

[1983d] 

[1987]   

[1989]   

[1992]   

[1994]    壬午の軍乱(漢城(現在のソウル)でおこった軍隊の反乱。大院君派の軍隊が閔氏一派の要人を多数殺害し、日本公使館を焼き、日本人を殺した事件。清は大軍をおくって閔氏をたすけ、大院君をとらえ、指導権を強化した。)(B)

[1995]    壬午の軍乱(漢城(現在のソウル)でおこった軍隊の反乱。大院君派の軍隊が閔氏一派の要人を多数殺害し、日本公使館を焼き、日本人を殺した事件。清は大軍をおくって閔氏をたすけ、大院君をとらえ、指導権を強化した。)

[1996]    壬午の軍乱(漢城(現在のソウル)でおこった軍隊の反乱。大院君派の軍隊が閔氏一派の要人を多数殺害し、日本公使館を焼き、日本人を殺した事件。清は大軍をおくって閔氏をたすけ、大院君をとらえ、指導権を強化した。)

[1997]    壬午の軍乱(漢城(現在のソウル)でおこった軍隊の反乱。大院君派の軍隊が閔氏一派の要人を多数殺害し、日本公使館を焼き、日本人を殺した事件。清は大軍をおくって閔氏をたすけ、大院君をとらえ、指導権を強化した。)

[1998]    壬午の軍乱(漢城(現在のソウル)でおこった軍隊の反乱。大院君派の軍隊が閔氏一派の要人を多数殺害し、日本公使館を襲撃して(D)、日本人を殺した事件。清は大軍をおくって閔氏をたすけ、大院君をとらえ、指導権を強化した。)

[1999]    壬午の軍乱(漢城(現在のソウル)でおこった軍隊の反乱。大院君派の軍隊が閔氏一派の要人を多数殺害し、日本公使館を襲撃して、日本人を殺した事件。清は大軍をおくって閔氏をたすけ、大院君をとらえ、指導権を強化した。)

[2000]    壬午の軍乱(漢城(現在のソウル)でおこった軍隊の反乱。大院君派の軍隊が閔氏一派の要人を多数殺害し、日本公使館を襲撃して、日本人を殺した事件。清は大軍をおくって閔氏をたすけ、大院君をとらえ、指導権を強化した。)