29)朝鮮の独立(9)

[1951]    下関条約によって、清は遼東半島・台湾を日本にさき、朝鮮の独立を認めた。やがて朝鮮は日本の保護国となり、さらに日本帝国の一部となって、1945年までその統治を受けた。

[1952a]  下関条約によって、清は遼東半島・台湾を日本にさき、朝鮮の独立を認めた。やがて朝鮮は日本の保護国となり、さらに日本帝国の一部となって、1945年までその統治を受けた。

[1952b]  下関条約によって清は遼東半島・台湾を日本にさき、朝鮮の独立を認めた。(C)

[1953a]  下関条約によって清は遼東半島・台湾を日本にさき、朝鮮の独立を認めた。

[1953b]  下関条約によって清は遼東半島・台湾を日本にさき、朝鮮の独立を認めた。

[1954]    下関条約によって清は遼東半島・台湾を日本にさき、朝鮮の独立を認めた。

[1955]    下関条約によって清は遼東半島・台湾を日本にさき、朝鮮の独立を認めた。

(『世界史』に分岐) 

[1957]    清は下関に和を請い、日本は遼東半島と台湾をえ、朝鮮の独立を認めさせた。(D)

[1960a]  下関条約によって清は遼東半島・台湾を日本にさき、朝鮮の独立を認めた。

[1960b]  清は下関に和を請い、日本は遼東半島と台湾をえ、朝鮮の独立を認めさせた。

[1962a]  下関条約によって清は遼東半島・台湾を日本にさき、朝鮮の独立を認めた。

[1962b]  清は下関に和を請い、日本は遼東半島と台湾をえ、朝鮮の独立を認めさせた。

[1964a]  朝鮮の独立を清に認めさせた(朝鮮は独立後1897年に大韓と国号を改めたので(A)、一般に韓国という。)

[1967a]  朝鮮の独立を清に認めさせた(朝鮮は独立後1897年に大韓と国号を改めたので、一般に韓国という。)

[1967b]  朝鮮の独立を清に認めさせた(朝鮮は独立後1897年に大韓と国号を改めたので、一般に韓国という。)

[1970a]  朝鮮の独立を清に認めさせた(朝鮮は独立後1897年に大韓と国号を改めたので、一般に韓国という。)

[1971]    朝鮮の独立を清に認めさせた(朝鮮は独立後1897年に大韓と国号を改めたので、一般に韓国という。)

[1982]    翌年下関条約がむすばれた(清は朝鮮の独立、賠償金の支払い、遼東半島・台湾・澎湖島の割譲・通商上の特権・開港場での企業の設立などを認めた)(A)

[1983a]  翌年下関条約がむすばれた(清は朝鮮の独立、賠償金の支払い、遼東半島・台湾・澎湖島の割譲・通商上の特権・開港場での企業の設立などを認めた)。

[1984]    翌年下関条約がむすばれた(清は朝鮮の独立、賠償金の支払い、遼東半島・台湾・澎湖島の割譲・通商上の特権・開港場での企業の設立などを認めた)。

[1985]    翌年下関条約がむすばれた(清は朝鮮の独立、賠償金の支払い、遼東半島・台湾・澎湖島の割譲・通商上の特権・開港場での企業の設立などを認めた)。

(『詳説世界史』に分岐)          

[1958]    清朝と下関に和を結び、清朝に朝鮮の独立国たることを認めさせるとともに、遼東半島・台湾を割かせて、列国の注目をあびるに至った(A)

[1960c]  清朝と下関に和を結び、清朝に朝鮮の独立国たることを認めさせるとともに、遼東半島・台湾を割かせて、列国の注目をあびるに至った。

[1962c]  清朝と下関に和を結び、清朝に朝鮮の独立国たることを認めさせるとともに、遼東半島・台湾を割かせて、列国の注目をあびるに至った。

[1964b]  清朝と下関に和を結び、清朝に朝鮮の独立国たることを認めさせるとともに、遼東半島・台湾を割かせて、列国の注目をあびるに至った。

[1967c]  清朝と下関に和を結び、清朝に朝鮮の独立国たることを認めさせるとともに、遼東半島・台湾を割かせて、列国の注目をあびるに至った。

[1967d]  清朝と下関に和を結び、清朝に朝鮮の独立国たることを認めさせるとともに、遼東半島・台湾を割かせて、列国の注目をあびるに至った。

[1970b]  (D)と下関に和を結び、清に朝鮮の独立国であることを認めさせるとともに、遼東半島・台湾を割かせて、列国の注目をあびるに至った。

[1973]    翌年和をむすび(下関条約)、清に朝鮮の独立を認めさせて朝鮮進出の手がかりとし、(D)

[1974]    清と下関に和を結び、清に朝鮮の独立国であることを認めさせるとともに、遼東半島・台湾を割かせて、列国の注目をあびるに至った。

[1975]    翌年和をむすび(下関条約)、清に朝鮮の独立を認めさせて朝鮮進出の手がかりとし、

[1976]    翌年和をむすび(下関条約)、清に朝鮮の独立を認めさせて朝鮮進出の手がかりとし、

[1977a]  翌年和をむすび(下関条約)、清に朝鮮の独立を認めさせて朝鮮進出の手がかりとし、

[1977b]  翌年和をむすび(下関条約)、清に朝鮮の独立を認めさせて朝鮮進出の手がかりとし、

[1980a]  翌年和をむすび(下関条約)、清に朝鮮の独立を認めさせて朝鮮進出の手がかりとし、

[1980b]  翌年和をむすび(下関条約)、清に朝鮮の独立を認めさせて朝鮮進出の手がかりとし、

[1983b]  翌年下関条約がむすばれて、清は朝鮮の独立、日本への遼東半島・台湾・澎湖島の割譲・賠償金の支払い・通商上の特権などを認めた。(A)

[1983c]  翌年下関条約がむすばれて、清は朝鮮の独立、日本への遼東半島・台湾・澎湖島の割譲・賠償金の支払い・通商上の特権などを認めた。

[1983d]  翌年下関条約がむすばれて、清は朝鮮の独立、日本への遼東半島・台湾・澎湖島の割譲・賠償金の支払い・通商上の特権などを認めた。

[1987]    翌年下関条約がむすばれて、清は朝鮮の独立、日本への遼東半島・台湾・澎湖島の割譲・賠償金の支払い・通商上の特権などを認めた。

[1989]    翌年下関条約がむすばれた。この結果、清は朝鮮の独立、日本に対する遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲、賠償金の支払い、通商上の特権の付与、開港場での企業の設立(A)などを認めた。

[1992]    翌年下関条約がむすばれた。この結果、清は朝鮮の独立、日本に対する遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲、賠償金の支払い、通商上の特権の付与、開港場での企業の設立などを認めた。

[1994]    95年下関条約が結ばれた。条約により(D)、清は、朝鮮の独立、日本に対する遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲、賠償金の支払い、通商上の特権付与、開港場での企業の設立などを認めた。

[1995]    95年下関条約が結ばれた。条約により、清は、朝鮮の独立、日本に対する遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲、賠償金の支払い、通商上の特権付与、開港場での企業の設立などを認めた。

[1996]    95年下関条約が結ばれた。条約により、清は、朝鮮の独立、日本に対する遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲、賠償金の支払い、通商上の特権付与、開港場での企業の設立などを認めた。

[1997]    95年下関条約が結ばれた。条約により、清は、朝鮮の独立、日本に対する遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲、賠償金の支払い、通商上の特権付与、開港場での企業の設立などを認めた。

[1998]    95年下関条約が結ばれた。条約により、清は、朝鮮の独立、日本に対する遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲、賠償金の支払い、通商上の特権付与、開港場での企業の設立などを認めた。

[1999]    95年下関条約が結ばれた。条約により、清は、朝鮮の独立、日本に対する遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲、賠償金の支払い、通商上の特権付与、開港場での企業の設立などを認めた。

[2000]    95年下関条約が結ばれた。条約により、清は、朝鮮の独立、日本に対する遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲、賠償金の支払い、通商上の特権付与、開港場での企業の設立などを認めた。